Errorステートメント 解説(Excel VBA)

Error ステートメントの解説

概要

Error ステートメントは、VBAで意図的にエラーを発生させるためのステートメントです。これにより、エラー処理ルーチンのテストや、特定のエラー条件下での動作をシミュレートすることが可能となります。

意義

開発中のVBAコードのエラー処理ルーチンの正確さを確認するためには、意図的にエラーを発生させることが有効です。Error ステートメントを使用することで、様々なエラーシチュエーションを模倣し、コードの堅牢性を向上させることができます。

構文

Error エラー番号

パーツ

  • Error: エラーを発生させるキーワードです。
  • エラー番号: 発生させるエラーの番号を指定します。

パラメータ

Error ステートメントには、意図的に発生させたいエラーの番号を指定します。

サンプルプロシージャ

Sub SampleErrorStatement()
    On Error GoTo ErrorHandler

    ' 5番のエラーを意図的に発生させる
    Error 5

    Exit Sub

ErrorHandler:
    MsgBox "エラーが発生しました。エラー番号: " & Err.Number & "、エラー内容: " & Err.Description
End Sub

この例では、意図的にエラー番号5を発生させてエラー処理ルーチンに移行し、エラーメッセージを表示しています。

関連するステートメントや関数

  • On Error: エラー処理の動作を指定するステートメント。
  • Err: エラーオブジェクトを参照するための関数。

注意事項

  • 意図的にエラーを発生させる場合でも、エラー処理ルーチンを適切に設定しておくことが重要です。
  • 実際の運用環境でError ステートメントを使用することは推奨されません。開発やテスト段階での利用に留めるようにしましょう。