09章02節…枠線の設定とタイトル行/タイトル列の設定(復習)-(Excel-レベル3)

(01) 【ファイル】[印刷]より印刷プレビューをしてみましょう。
今回の表には罫線が設定されていません。このような表に対して、印刷時のみ罫線を設定させることができます。[ページ設定]を使います。

(02) 【シート】タブで[枠線]にチェックを入れてOKしましょう。

(03) 枠線付きで印刷されるようになります。

(04) さて8ページ目を見てみましょう。このページだけでは何のデータなのかわかりません。タイトル行/タイトル列を設定する必要があります。そのために一旦、印刷プレビューを解除してください(Escキーなどで解除)。

(05) 各ページにも見出しを印字させるため、[印刷タイトル]を設定します。

(06) [タイトル行]には「1~2行目」、[タイトル列]には「A列」を指定しOKしてください。

(07) 印刷プレビューで8ページ目の状態を確認しましょう。
上部に「1~2行目」、左部に「A列」のデータが追加された状態で印刷されます。