Excel_エクセル

Excel_エクセル

前月/翌月/前年/翌年の同日を表す計算式

Excelにおいて、関数を使って対象日の「翌月/前月」を表示させる式をご紹介します。対象日は「日付」とします。※ただしこの記事は新旧両バージョンでExcelを使用する際の活用方法です。Excel 2007バージョン以降のみを利用する場合には...
Excel_エクセル

ユーザー設定リスト登録用のアルファベット・五十音一覧

「ファイル・オプション・詳細設定・ユーザー設定リストの編集(下部)」の「リストの項目」に貼り付けてしてください。オートフィルによる連続データが作成できるようになります。大文字小文字ひらがなカタカナ漢数字 A B C D E F G H I ...
Excel_エクセル

別シートと同じ値を表示させる式(0を表示させない)

「シート甲」と同じ値を「シート乙」に表示させる場合の式をご紹介します。以下のいずれかを「シート乙のセルA1」に作成し、完成後はそれを「シート乙」の対象範囲にコピー/貼り付けしてください。=IF(ISBLANK(シート甲!A1),"",シート...
Excel_エクセル

特定の曜日を除いた日付の連続データを作成するには

1日単位の日付の連続データならば、オートフィルを使えば簡単に作成できます。また、週日単位(土日を除外)とするならばオートフィル→スマートタグで連続日付が作成できます(下図のサンプルには「yyyy/mm/dd(aaa)」の表示形式を適用)。以...
Excel_エクセル

日付を自動作成する乱数式

日付データを作成する乱数式をご紹介します。確定後は表示形式を「時刻」としてください。=RANDBETWEEN(DATE(開始年,開始月,開始日),DATE(終了年,終了月,終了日))開始年月日を「1900/1/1」、終了年月日を「2017/...
Excel_エクセル

時刻を自動作成する乱数式

24時間以内の時間データを作成する乱数式をご紹介します。そのままコピペしてご利用ください。ミリ秒は発生しません。確定後は表示形式を「時刻」としてください。=TIME(RANDBETWEEN(0,23),RANDBETWEEN(0,59),R...
Excel_エクセル

アルファベットにルビ・ふりがなを登録する

Excelではデータ入力時に読み情報、フリガナ情報も記録されます。これらの情報は<ふりがなの表示/非表示>ボタンをオンにすれば表示できます。また、PHONETIC関数で別の位置に表示させることもできます。下記のサンプルをご覧ください。B列に...
Excel_エクセル

対象のセルが祝日であるかどうか、を検査する論理式

「検査対象セルが祝日ならば○、そうでないならば×を表示させる」といった処理をIF関数で実現させるときの、論理式欄への設定内容をご紹介します。事前に祝日リストを作成しておきます。また左の列には「国民の祝日月日」という名前を設定しておきます(範...
Excel_エクセル

文字列型数値をSUMやAVERAGE関数で集計する

エクセルにおいて、文字列型数値は集計関数の集計対象になりません。文字列型数値を「SUM・MAX・AVERAGE・MIN・COUNT…」といった集計関数で直接取り扱うことはできず、「0」という結果が返ります。たとえば以下の表において=SUM(...
Excel_エクセル

郵便番号から住所:VLOOKUP関数用の参照表ダウンロード

エクセルで郵便番号から住所を検索させたいケースにおいて、VLOOKUP関数が使われます。「日本郵便」様のウェブサイトにて郵便番号のCSVデータが公開されていますが、これをVLOOKUP関数で使いやすいように加工したエクセルファイルをダウンロ...
Excel_エクセル

条件付き書式を使って表に横縞模様・縦縞模様をセットする

エクセルの表に縞模様をセットする方法をご紹介します。以下の機能・関数を使います。 条件付き書式 MOD関数(割り算の余りを返す関数) ROW関数(行番号を返す関数) COLUMN関数(列番号を返す関数)以下の表において、「1レコード目(会員...
Excel_エクセル

1ページにおさまる範囲で最大のサイズにて印刷させるには

エクセルにおいて、ワークシートをできるだけ拡大して印刷させる方法をご紹介します。はみ出ない限りで拡大させる手順です。以下のワークシートを最大にして印刷するための設定をします。まずは「ページレイアウトタブ・ページ設定」のボタンを使います(下図...
Excel_エクセル

数式の中で連続番号を発生させる関数

数式外で連続番号を発生させるには「オートフィル」を使えばよいでしょう。しかし数式内で数値を使っても連続番号にはなりません。ここでは数式内で連続番号を作成する関数の利用方法をご紹介します。1:列(右)方向へコピーする際に連続番号を「関数」で作...
Excel_エクセル

桁の揃っていない数値を1桁ごとに分割する関数処理

以下のサンプル表において、A列の数値データをC~H列へ1桁単位で分割させる手順をご紹介します。TEXT関数とMID関数を組み合わせて処理を実現します。サンプルは「最大6桁」と仮定しています。それ以上の桁数を採用する場合には1行目の桁数データ...
Excel_エクセル

累計の算出方法(関数を使わない:上+左)

エクセルにおいて関数や絶対参照を使わず簡単に「累計」を算出する方法をご紹介します。下記のサンプル表において、来客数の累計をC列に表示してみましょう。まずはセルC2です。先頭の累計は先頭の来客数と同じですから=B2でよいでしょう(=左)。次は...
Excel_エクセル

A~Bの乱数を作成する(整数・小数)

エクセルにおいてA~Bの乱数を作成する方法をご紹介します。A・Bが整数の場合で結果も整数にする場合 =RANDBETWEEN(A,B) =RANDBETWEEN(10,500)…【例:A=10、B=500】RANDBETWEEN関数はA~B...
Excel_エクセル

2017年~2020年の国民の祝日一覧・VLOOKUP関数用

2017年~2020年の国民の祝日リストです。「国民の祝日について - 内閣府」より、エクセルのVLOOKUP関数で使いやすいように加工しました。また下部にエクセルファイルとCSVファイルを用意しました。年月日名称月日曜日曜日込2017/1...
Excel_エクセル

CHAR関数を使って改行でデータを連結させる方法

ここでは数式・関数内に「改行」をセットする方法をご紹介します。その前に数式に慣れていない方のために「文字・データの連結」をご紹介します。 文字・データの連結 文字・データを「改行」で連結文字・データの連結文字列・セル・数式などを連結させて表...
Excel_エクセル

都道府県コードエクセル・ワード取り込み用:コピペ用

ルビ情報付きの都道府県コードをエクセルに取り込みやすい形式にして加工しました。表をそのままコピーしてお使いください。VLOOKUP関数で使用する対応表に採用することができます。エクセルファイルはページ下部からダウンロード可能です。(ルビ付き...
Excel_エクセル

ワークシート名を取得する計算式・関数

エクセルにおいて【ワークシート名を取得する】計算式・関数は以下の通りです。直接取得する関数はないため、複数の関数を組み合わせています。=RIGHT(CELL("filename"),LEN(CELL("filename"))-FIND("]...
Excel_エクセル

別シートに同じ値を持つ表を作成する

エクセルブック内の「シートA」はデータ入力用、「シートB」は印刷のためのデザイン設定用、のように取り扱いたいケースにおいて、「シートAの最新の値がシートBに常時表示されるようにする」とする際の手順をご紹介します。下図において「シート『S入力...
Excel_エクセル

計算式のコピー時に書式が変更されないようにする

エクセルの表において計算式をコピーすると、罫線・色・表示形式などの書式情報も同時にコピーされてしまいます。例えば下記のような表の計算セルD4をセルD9までコピーすれば色が変わってしまいます。なおセルD4にはC4-C3が入力されているとします...
Excel_エクセル

セルに入力されている日付を○日後・▲年後へと一括更新するには

エクセルにおいて、入力済みの日付データを「31日後(前)」「365日後(前)」へと一括更新する方法をご紹介いたします。以下のサンプル図をご覧ください。この表のB列のデータを「365日後」に更新します。更新するためには、目標増減日数を別の場所...
Excel_エクセル

日付の西暦情報を別の年に一括更新する

エクセルのワークシート内にある「○○年」を、一括で「××年」に置き換える方法をご紹介します。ここでは下記のB列の日付データを「2012年」から「2015年」に置き換えてみます。なおB列の日付データが「2月27日」のように「西暦が見えない状態...
Excel_エクセル

セルに入力されている数値を○倍に一括更新するには

操作の流れエクセルにおいて、入力済みの数値データを10倍、100倍、1000倍などに一括更新する方法をご紹介します。なお同様の手順で「+10」「-10」「1/10」への処理も可能です。下図においてC列の値を「100倍」にします。一括更新する...
Excel_エクセル

数式バーの高さを拡張する・数式バー内で改行する

関数を使った計算式など、長くなる場合は数式バーを複数行の高さにして見やすく調整することができます。数式バーを高くするには下側をドラッグするだけです。下図のように拡張可能です。これほど高さが必要ない、というシーンでは1行分の高さにしておけばよ...
Excel_エクセル

日付データを曜日情報付きで表示する

エクセルにおいて「2014/2/25」のような日付データを「2014/2/25(火)」のように曜日情報付きで表示させることができます。手順は以下の通りです。 日付セルを選択 選択範囲を右クリックするなどして「セルの書式設定」へ 「表示形式」...
Excel_エクセル

セルに沢山の「#」が表示されてしまったら

エクセルの操作中、セルに「#####」のようにたくさんの「#」が表示される場合があります。原因には 数値・日付・時刻セルで幅が狭すぎる 日付・時刻計算で「負の値(-)」となってしまった。が考えられます。従いまして解決策としては 列の幅を広げ...
Excel_エクセル

エクセルにおける足し算のやり方

エクセルにおける足し算計算式の作成手順をご紹介します。 足し算を使った計算式の作成 計算式をコピーする オートSUMを使って広い範囲の数値をすべて足す足し算を使った計算式の作成(1/3)まずはサンプルデータをご覧ください。最初にセルE3~E...
Excel_エクセル

「毎月○日」の日付連続データを作成する(月単位・基本編)

エクセルにおいて「毎月10日」のような連続データの作成方法をご紹介します。以下のように元にしたい日付を1つ入力します。それからそのセルをアクティブにして、右下(フィルハンドル)にマウスポインターをあわせます。ポインターの形状が「+」になるの...
Excel_エクセル

「毎月○日と×日」の日付連続データを作成する(月単位・応用)

エクセルにおいて「2/10と2/25,3/10と3/25,4/10と4/25…」のような連続データの作成方法をご紹介します。「毎月10日と25日」です。「毎月10日」の作成方法については別記事【「毎月○日」の日付連続データを作成する(月単位...
Excel_エクセル

数字の連続番号・飛び番号を作成する

エクセルにおいて「数値+α」ならば、アクティブセルの右下にあるフィルハンドル(+)をドラッグすることで連続番号が作成できます。下の例ではセルB2に「11号」と入力してフィルハンドルを下方向にドラッグしています。以下のように連続番号が作成され...
Excel_エクセル

【セルの範囲選択】に関するショートカットキーまとめ

エクセルにおいて【セルの範囲選択】に関するショートカットキーをまとめました。範囲選択に関する作業を高速化することができます。※別記事「【セルの移動】に関するショートカットキーまとめ」もご参照ください。全セル{Ctrl}+{A}アクティブな領...
Excel_エクセル

【セルの移動】に関するショートカットキーまとめ

エクセルにおいて【移動】に関するショートカットキーをまとめました。作業を高速化することができます。※のコマンドを{Shift}キーを押しながら実行すると、「現在のセルから移動先までを範囲選択」という効果が発生します。※別記事「【セルの範囲選...
Excel_エクセル

すべての【コメント設定済みセル】を選択するショートカットキー

エクセルにおいて【コメント設定済みセル】を一括で範囲選択するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{Shift}+{O(オー)}
Excel_エクセル

複数の範囲を同時選択する方法を2つ

エクセルにおいて複数の範囲を同時に選択する方法を2つご紹介します。 第一範囲を選択→第二範囲以降を{Ctrl}を押しながら選択 第一範囲を選択→{Shift}+{F8}→第二範囲以降を選択→{Esc}で終了第一範囲を選択→第二範囲以降を{C...
Excel_エクセル

関数を使わずに数式のエラー値を非表示にする

エクセルにおいて、数式が適切でない場合にはエラー値が表示されます。例えば割り算の分母が0の場合などは「#DIV/0!」が表示されます。下図のE列には「=C列/D列」(C3/D3など)の数式が入力されていますが、D列が0の場合にはエラー値が表...
Excel_エクセル

[可視セル選択]のショートカットキー

エクセルにおいて【可視セルのみの範囲選択】をするショートカットキーは以下の通りです。 {Alt}+{;}非表示にした列・行をまたいで範囲選択した場合は、非表示データも選択対象となります。非表示データを選択の対象外とするには「検索と選択・条件...
Excel_エクセル

日付の入力方法

エクセルでの日付入力方法をまとめました。基本形式は「月/日」です(例:5/17)。自動的に「入力日の年」扱いになります。和暦からの入力も可能です。元号には「m・t・s・h」が利用できます(明治・大正・昭和・平成)。区切り記号には「/」「-」...
Excel_エクセル

ウィンドウの[最小化]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいてアクティブウィンドウの【最小化】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{F9}二度押しても元の状態には戻りません。
Excel_エクセル

ウィンドウの[最大化]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいてアクティブウィンドウの【最大化】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{F10}最大化中に押すと【元に戻す(縮小)】の効果が発生します。
Excel_エクセル

[ウィンドウの切り替え]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいて、同一アプリ間内での【次のウィンドウへの切り替え・前のウィンドウへの切り替え】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{F6}…次へ {Ctrl}+{Shift}+{F6}…前へワードならワード...
Excel_エクセル

[右クリック・コンテキストメニュー]のショートカットキー

「右クリック」にて表示されるメニューを「コンテキストメニュー」とよびます。エクセル・ワードにおいて【コンテキストメニュー】を表示するショートカットキーは以下の通りです。 {Shift}+{F10}右クリックした場合と同じメニューが表示されま...
Excel_エクセル

[印刷プレビューと印刷]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいて【印刷プレビューと印刷】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{P} {Ctrl}+{F2}【ファイル】タブの「印刷」画面へ切り替わります。
Excel_エクセル

[マクロの表示]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいて【マクロの表示】(マクロ ダイアログボックスの表示)を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Alt}+{F8}実行すると登録済みのマクロ名一覧が表示されます。
Excel_エクセル

データの[切り取り]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいてデータの【切り取り】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{X}選択したデータを記憶・消去してくれるコマンドです。のちに【貼り付け】をすると記憶したデータが書き出されます。エクセルで【切り取り...
Excel_エクセル

[Visual Basic Editor]を起動するショートカットキー

エクセル・ワードにおいて【Visual Basic Editor】を起動するショートカットキーは以下の通りです。 {Alt}+{F11}
Excel_エクセル

データの[貼り付け]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいてコピーしたデータの【貼り付け】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{V}コピーしたデータを書き出ししてくれるコマンドです。貼り付けをしたあとにが表示されます。これを消去する場合には{Esc}...
Excel_エクセル

データの[コピー]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいてデータの【コピー】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{C}選択したデータを記憶してくれるコマンドです。のちに【貼り付け】をすると記憶したデータが書き出されます。エクセルで【コピー】を実行す...
Excel_エクセル

[上書き保存]のショートカットキー

エクセル・ワードにおいて【上書き保存】を実行するショートカットキーは以下の通りです。 {Ctrl}+{S}押した瞬間に保存されるので、保存されたかどうかがわかりにくい場合があります。保存されていない状態でウィンドウを閉じようとすると確認メッ...