Excelでは、条件分岐を行うためのさまざまな関数が提供されています。以下に、代表的な関数とその使い方について解説します。
IF関数
基本的な条件分岐を行う関数です。指定した条件が真の場合には特定の値を返し、偽の場合には別の値を返します。
=IF(論理式, 値が真の場合, 値が偽の場合)
IFS関数
複数の条件を簡潔に評価するための関数です。複数の条件を設定し、それぞれの条件が真である場合に対応する値を返します。「最後の論理式N」には「TRUE」を入力し、「値が真の場合N」へすべてが真の場合でないときの値を指定するのがよいでしょう。
=IFS(論理式1, 値が真の場合1, 論理式2, 値が真の場合2, ...)
SWITCH関数
複数の条件を評価して一致する場合の値を返します。複雑な条件分岐を表現できます。
=SWITCH(式, 値1, 結果1, 値2, 結果2, ..., 既定)
CHOOSE関数
指定されたインデックスに対応する値を返します。1から始まる数値インデックスを用いた条件分岐に適しています。
=CHOOSE(インデックス, 値1, 値2, 値3, ...)
AND関数
複数の条件がすべて真であるかを評価します。複数の条件を一度に確認したい場合に使用します。
=AND(論理式1, 論理式2, ...)
OR関数
複数の条件のうちいずれかが真であるかを評価します。いずれかの条件が満たされるかどうかを確認する際に便利です。
=OR(論理式1, 論理式2, ...)
NOT関数
条件の真偽を反転します。条件が偽である場合に真を返し、真である場合に偽を返します。
=NOT(論理式)
IFERROR関数
エラーが発生した場合に代替の値を返します。計算やデータ取得時のエラー処理に使用されます。
=IFERROR(値, エラーの場合の値)
XLOOKUP関数
条件に基づいて値を検索し、対応する値を返します。複数の条件を指定して柔軟にデータを取得することができます。
=XLOOKUP(検索値, 検索範囲, 戻り範囲, 見つからない場合, [一致モード], [検索モード])
これらの関数を組み合わせることで、Excelで複雑な条件分岐やデータ分析を効率的に行うことができます。例えば、ANDやOR関数をIF関数と組み合わせることで、複数の条件を同時に評価することが可能です。
コメント